梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

伝統を感じた

朝から雨

堺市に事業用物件を見に行った

物件の周辺を傘をさしながら
ぐるぐるウロウロしていたら

カンカンと鉄を打つ音が聞こえてきた

堺の加治屋さん.jpg










格子から中を覗いてみたら
薄暗い土間で作業をしている姿が見えた

カッコいい ゾ

機械による大量生産ではなく手造りの刃物は
大切に手入れすると一生モンですよね 少し値は張りますが…


 住宅も同じだなぁ〜




ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

流行りモン

台風13号が東シナ海を北上中!!!

台風13号.jpg














この台風、時速7km程度で進んでいる

  速いウォーキング並やん
  自転車でも30km位出るし〜

そんな話をスタッフとしていた。

  子供のころ
  自転車にスピードメーターを付けるのが
  流行っていたので、よく覚えている 最高で30km/h後半でした

そして電子フラッシャー付きの自転車に憧れた
 
フラッシャー付き自転車.jpg



















電子フラッシャーとはウインカーの事で電池式
電池はすぐなくなるし〜よく故障した

  昔、そんな自転車があったのかと
  驚くばかりのスタッフ! 37、8年前の話なので、そら知らんよね〜

私はあまりゴテゴテしたのは好きではなかったので
もう少しシンプルな自転車を親に買ってもらったけど
もちろん、電子フラッシャー付きだった w

  今の子供達はこれを見てどう感じるのだろうか? カッコイイ? ダサイ?

当時私は小学生でしたが、けっこう大人も乗ってましたよw

  流行って恐ろしい…

皆様、くれぐれも流行に流され過ぎませんヨウニ






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

思い込み

日本一たい焼.jpg

藤井寺の業者さんがオフイスに来られ
お土産に頂いた「日本一たい焼」

オフィスで1ぴき(?)食べたら
頭から尾鰭までたっぷりとカスタードクリームが詰まっていて

とてもおいしかったです



家に帰って調子に乗ってもう一個
電子レンジで暖め食べたら

これまたおいしかった

たいやき.jpg

ここで問題が発生したのです!

私は何も考えず、端から2個食べたのですが
残った4ひきのたい焼は1個がカスタードで
3個があんこだったのです… 全部カスタードだと思い込んでました↓

家族に「信じられない!」と
嵐の批判を受けてしまいました

我が家は3人家族なので
カスタードとあんこが1個づつのはずが…

カスタードを巡り
血みどろの争いが勃発しそうです


食べ物の恨みは怖いです。。。





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

どうしてくれる

珍しく、テレビで映画を見ていた

 「嫌われ松子の一生」

面白いなぁ〜と
気分が乗ってきたところで

 「福田総理退陣」のニュース速報のテロップ!

突然のことで驚きましたが

のらりくらりな会見で
何を言いたいのか伝わるものも無く

 そのまま、特別番組が始まり

映画は中止になってしまった

 嫌われるぞ!福田さん!


9月しょっぱなから出鼻をくじかれた感じ

 映画見た30分どうしてくれる!






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

男前発見!

管理物件のオーナーさんのご招待で
行ってきました!甲子園!
甲子園.jpg









阪神・中日戦は満員御礼!

99%は阪神ファンなので
チャンスとなると応援が地響きのようです

甲子園名物といえばジェット風船ですが
膨らましてる途中で破裂した〜!

原油高でゴムが薄くなってるのでしょうか???
4本中2本破裂しましたよ…

試合結果は4-0で阪神の勝利!
アニキ金本も2安打でしたし
大満足で六甲おろし歌ってきました♪

観戦している近くに放送ブースがあり
何やら人が集まりデジカメやら携帯で
写真とってるなぁと思ったら

テレビのゲスト解説で陣内孝則さんが来てました
さすが藤原紀香を射止めただけあって男前でしたよ



訂正
孝則でなく智則でしたね
紀香さん、ごめんなさい (;^_^A






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

霧だ

霧の立里.jpg


毎月お参りしている立里荒神社

雨が心配でしたが

ほとんど影響ありませんでした

霧が凄かった分、幻想的でした





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

ゴロゴロ ズキズキ

一昨日から左目がかゆくまっかっか!
昨日は右目もかゆくなり眼科に行きました かなり久しぶりです眼科
ウィルス性のめばちこと診断され2種類の目薬を差してます

病院では病原菌扱いされる始末

両目がまっかっかでt血はしっているように見えます。。。

目がゴロゴロして気持ち悪いです


何でも早め早めに手を打たないと、こういう目にあいますネ…

お昼過ぎから頭がズキズキ痛い
頭痛薬飲んだんですけどね〜かなりしぶといです。。。

もう一錠、薬んで寝ます。。。


弱ってるのかな?体?

ということで 意味の無い更新
すみません m(_ _)m





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

過剰反応

携帯ストラップ.jpg










 スタッフからのお土産の携帯ストラップ 韓国行ったそうです!

 何故にオバケなのか?と思ったが
 意外とかわいいので気に入ってます アリガトウ

 家に帰って娘に見せたら
 何かのキャラクターらしく 

 オっ! っという反応!

 しか〜しっ もっとも反応したのがリオンくん
           ↓
 狙うリオン.jpg

 

 






前足でチョイチョイと突いて遊びます

キャラクターに反応しているのか
先に付いた鈴に反応しているのか
定かではありませんが…

携帯から目が離せません





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

夏季休暇中あれこれ

夏季休暇前半
夏風邪をこじらせ寝まくってましたzzz

おかげで15日のお墓参りには復活!

毎年15日に両親連れて家族と行きます
お墓は和歌山市内にあるので
大阪からは1時間もあれば到着します

三葉葵.jpg
  お寺の瓦に葵のご紋

  紀州の殿様のお膝元ではありますが

  徳川家の菩提寺でもないのに

  珍しいでしょっ


平和の鐘.jpg
  終戦記念日であるこの日に

  世界の平和を祈って

  お寺で平和の鐘を打つ(ユネスコ主催)

  今年は娘が一番いい音出してました〜


ソフトクリーム.jpg

お墓参りを済ませ少し遅い昼食を食べ
阪和自動車道で大阪に向かいますが

眠気覚ましに岸和田パーキングで
いつも食べるソフトクリーム

濃厚な味でボリュームあって
おいしいですよ〜






 そして16日 ホームページ用の写真撮影!
撮影大.JPG

髪の毛カットしてもらい
プロのカメラマンさんに撮影してもらった

「は〜い、もっと笑って〜」
「いいですねぇ〜もう少し笑ってみましょう〜」

   顔ひきつった。。。

撮影スーツ.JPG9月に写真データもらいます
ホームページリニューアル用に撮って貰いましたが

どんな事になってるか乞うご期待! ???

その他、出かけたのはジャズライブ聴きにいったくらいかな

後は、家でゴロゴロ
テレビで高校野球とオリンピックをひたすら観戦ってとこでした

休暇最終日はFPの学校で1日終わりました。。。






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

中華人民共和国で

関西テレビで土曜日朝の番組
ぶったま!

スポーツ・芸能・情報番組
特に阪神タイガースびいきの番組です 
毎週録画して見てます

このところ調子を落として連敗してますが
まだまだ2位とは余裕のあるゲーム差です

でも、ぼちぼち勝ってもらわないと
昔のように死のロードって言われちゃいそうですね

プロ野球の話はさておき

なぜに録画までしてこの番組を見るのかと言いますと

ジャーナリストの青山繁晴氏のコーナーが目的

他のTV番組でもよくお見かけしますが
関西ローカル番組だからか、肩の力が抜けてていい感じなのです

日中の興亡.jpg

番組でこの本が紹介されてたので
思わず買ってしまいました^^

以前読んだ今のロシアがわかる本と繋がる内容

でも、数段読みやすいです カタカナ名前少ないですしw

あッ!そういえば今日
北京オリンピックの開会式ですね

がんばれ!ニッポン!




ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
<< 9/36 >>
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー